スタンのデッキ
2018年3月30日 Magic: The Gatheringストアチャンピオンシップにディフェンディングチャンピオンとして出たいけどスタンのデッキないっていう。
アモンケット以降のカード資産がなさすぎて組むとカラデシュブロック構築みたいになってしまう…あかん、あかんでぇ…
誰か安くて強くて楽しいデッキ教えて!
アモンケット以降のカード資産がなさすぎて組むとカラデシュブロック構築みたいになってしまう…あかん、あかんでぇ…
誰か安くて強くて楽しいデッキ教えて!
GP京都
2018年3月26日 Magic: The Gathering久々に更新。
GP京都参加してきました。
今回はチーム戦ってことで本業のモダン担当。
デッキはヴァラクート!最近流行りの血編み入ってるタイプ!GP前に試して良い感じだったので採用しました。
初日は早速1-2して2日目絶望と思いきやそこから5連勝で2日目進出!
2日目はボコボコにやられてドロップして観光してきました。
ちなみにリビングエンドに4回当たったんすけど流行ってるの…?俺の土地がトータルで20回くらい大爆発しました。
GPは数回目だけど、今回のGPが一番楽しかったです。やっぱりチーム戦って良いね。チーム組んでくれたお二方には感謝です!
プライベートが忙しくてMTGなかなか出来なくなったけど、年1のGPくらいは参加続けて行けたらなと思います。
GP京都参加してきました。
今回はチーム戦ってことで本業のモダン担当。
デッキはヴァラクート!最近流行りの血編み入ってるタイプ!GP前に試して良い感じだったので採用しました。
初日は早速1-2して2日目絶望と思いきやそこから5連勝で2日目進出!
2日目はボコボコにやられてドロップして観光してきました。
ちなみにリビングエンドに4回当たったんすけど流行ってるの…?俺の土地がトータルで20回くらい大爆発しました。
GPは数回目だけど、今回のGPが一番楽しかったです。やっぱりチーム戦って良いね。チーム組んでくれたお二方には感謝です!
プライベートが忙しくてMTGなかなか出来なくなったけど、年1のGPくらいは参加続けて行けたらなと思います。
プレリ参加出来ず。
2017年7月9日 Magic: The Gathering今日は休みの予定だったけど、いろいろあってるし仕事に。
昨日行こうかと思ったけど疲れてて仕事終わって帰って寝て起きたら夕方という罠。
金曜日はドラフトとかしたいなぁ
昨日行こうかと思ったけど疲れてて仕事終わって帰って寝て起きたら夕方という罠。
金曜日はドラフトとかしたいなぁ
まぁ禁止。
2017年6月14日 Magic: The Gatheringつーことで霊気池はお亡くなりになりました。RIP。
次の禁止改定はプロツアー破滅の刻までやんないよ→ギデオンが強すぎるからやっぱりプロツアー前に禁止するよ!まで予測した。
次の禁止改定はプロツアー破滅の刻までやんないよ→ギデオンが強すぎるからやっぱりプロツアー前に禁止するよ!まで予測した。
ここにきて混沌としてきている。
2017年6月5日 Magic: The Gathering コメント (1)スタンの環境です。
霊気池最強説が俺の中でも浮上してたが、どうもメタられて勝ちきれなくなってきている模様。
青白フラッシュとか、マルドゥじゃ無い機体なんかも勝ってる。もちろんゾンビや霊気池もいてカオスになって来てる。
そろそろボロス人間の出番やな。
霊気池最強説が俺の中でも浮上してたが、どうもメタられて勝ちきれなくなってきている模様。
青白フラッシュとか、マルドゥじゃ無い機体なんかも勝ってる。もちろんゾンビや霊気池もいてカオスになって来てる。
そろそろボロス人間の出番やな。
GP神戸2日目
2017年5月28日 Magic: The Gathering6-3からの3連敗でシャイニングドロップ!
引きも当たりも辛かった。まぁこんなもんでしょう。
兎にも角にもモダンGP楽しかったです!またモダンのGPは参加したいですね!
次出るならサンアンドムーンは使わないだろうなぁ。ヴァラクートが恋しくなったので、モダンはスケシに戻そうかと思います。
引きも当たりも辛かった。まぁこんなもんでしょう。
兎にも角にもモダンGP楽しかったです!またモダンのGPは参加したいですね!
次出るならサンアンドムーンは使わないだろうなぁ。ヴァラクートが恋しくなったので、モダンはスケシに戻そうかと思います。
GP神戸初日
2017年5月27日 Magic: The Gathering6-3で初日抜け。デッキはサンアンドムーン。
3マナギデオン弱すぎていますぐ抜きたいです。
実は2日目童貞なんで、明日も頑張ります。
てか当たったマッチ全部違うアーキタイプとかモダン多様すぎ。
3マナギデオン弱すぎていますぐ抜きたいです。
実は2日目童貞なんで、明日も頑張ります。
てか当たったマッチ全部違うアーキタイプとかモダン多様すぎ。
ゲームデー連戦in熊本
2017年5月21日 Magic: The Gatheringつーことで土日でゲームデー連戦してきました。以下簡易レポ。
初日 使用デッキは4c機体
一回戦 ティムール霊気池○○
一本目は相手グダッてる間に殴りきる。
2本目はサイドからのカウンターがぶっささって勝ち。
2回戦 赤黒アグロ×○○
一本目は相手の攻勢に押され負け。
2本目はライフ4まで詰められたもののチャンドラが強くて奥義で勝ち。
3本目はコントロールしきって勝ち。
3回戦ティムール霊気池
一本目はこちらブンで勝ち。
2本目は霊気地間に合って負け。
3本目はサイドがささって勝ち。
4、5戦目はID
2位抜け
SE1 緑黒××
土地引きまくって負け。
マリガンからの相手のブンでまけ。
日曜日 デッキはティムール霊気池 渡辺プロ版
一回戦 ティムールエネルギーアグロ?×○×
一本目は引けども引けども霊気池来ず。ジーニアス3回うったのに!
2本目はサイドの追跡者が強くて勝ち。
3本目は普通にボコられた。
2戦目 白黒エルドラージ ×○○
一本目は4ターン目に霊気池着地して勝ったやろと思ってたら死ぬまでウラモグ来なくて負け。
2本目はサイドのトラッカーが強くてウラモグ素出しで勝ち。
3本目はグダッたが、最後は青巨人とソプターで殴りきる。
3戦目 青赤コントロール○○
一本目はこっちマリガンで土地2で2ターンくらい止まったものの相手も5で止まってグダッてるうちにウラモグ素出しで勝ち。
2本目はタワーと氷の中の存在でライフ詰められてヤバかったけど、なんとか殴りきった。
4戦目マルドゥ機体
一本目は殴り切られる。
2本目はハイドラで止まってる間に土地伸びてウラモグ素出しで勝ち。
3本目は霊気没収されたが相手の引きがイマイチで殴り勝ち。
5戦目ID
SE1バントアグロ?××
一本目 ワンマリからのグダッてるとこに刻み角とか速攻ワニで殴られて死亡。
2本目ダブマリからの超絶展開されてウラモグまで土地伸ばしてコジリタ裏モードを英雄的介入でさばかれ負け。
つーことで両日SE1没!
4c機体はサイド後霊気池に強そうで使ってみたけど感触良かった。
霊気池に関してはもっと運ゲーかなと思ってたけど、特にサイド後は色々考えてやれる気がする。サイドのハイドラと追跡者がめちゃめちゃ強かった。ちなみにガチャからウラモグは一回も出ませんでした。ただし素出しプランは結構強い。おかげさまでウラモグを素出しする危険人物認定されました。
禁止とか色々あったけど環境改善はされたので結果オーライなのかなぁ。PPTQ行くならどちらかを持ち込む予定。
初日 使用デッキは4c機体
一回戦 ティムール霊気池○○
一本目は相手グダッてる間に殴りきる。
2本目はサイドからのカウンターがぶっささって勝ち。
2回戦 赤黒アグロ×○○
一本目は相手の攻勢に押され負け。
2本目はライフ4まで詰められたもののチャンドラが強くて奥義で勝ち。
3本目はコントロールしきって勝ち。
3回戦ティムール霊気池
一本目はこちらブンで勝ち。
2本目は霊気地間に合って負け。
3本目はサイドがささって勝ち。
4、5戦目はID
2位抜け
SE1 緑黒××
土地引きまくって負け。
マリガンからの相手のブンでまけ。
日曜日 デッキはティムール霊気池 渡辺プロ版
一回戦 ティムールエネルギーアグロ?×○×
一本目は引けども引けども霊気池来ず。ジーニアス3回うったのに!
2本目はサイドの追跡者が強くて勝ち。
3本目は普通にボコられた。
2戦目 白黒エルドラージ ×○○
一本目は4ターン目に霊気池着地して勝ったやろと思ってたら死ぬまでウラモグ来なくて負け。
2本目はサイドのトラッカーが強くてウラモグ素出しで勝ち。
3本目はグダッたが、最後は青巨人とソプターで殴りきる。
3戦目 青赤コントロール○○
一本目はこっちマリガンで土地2で2ターンくらい止まったものの相手も5で止まってグダッてるうちにウラモグ素出しで勝ち。
2本目はタワーと氷の中の存在でライフ詰められてヤバかったけど、なんとか殴りきった。
4戦目マルドゥ機体
一本目は殴り切られる。
2本目はハイドラで止まってる間に土地伸びてウラモグ素出しで勝ち。
3本目は霊気没収されたが相手の引きがイマイチで殴り勝ち。
5戦目ID
SE1バントアグロ?××
一本目 ワンマリからのグダッてるとこに刻み角とか速攻ワニで殴られて死亡。
2本目ダブマリからの超絶展開されてウラモグまで土地伸ばしてコジリタ裏モードを英雄的介入でさばかれ負け。
つーことで両日SE1没!
4c機体はサイド後霊気池に強そうで使ってみたけど感触良かった。
霊気池に関してはもっと運ゲーかなと思ってたけど、特にサイド後は色々考えてやれる気がする。サイドのハイドラと追跡者がめちゃめちゃ強かった。ちなみにガチャからウラモグは一回も出ませんでした。ただし素出しプランは結構強い。おかげさまでウラモグを素出しする危険人物認定されました。
禁止とか色々あったけど環境改善はされたので結果オーライなのかなぁ。PPTQ行くならどちらかを持ち込む予定。
今週末はゲームデー
2017年5月19日 Magic: The Gatheringまだ全然デッキができておりません。
ガチ勢は霊気池持ってくると思うけど、熊本ではメタ的にコントロール多そうなんです厳しいと予想。
機体でも良いけど少し構成は変えないと霊気池に勝てないよなぁ。とかなんとか言って本命は緑黒アグロです。
ガチ勢は霊気池持ってくると思うけど、熊本ではメタ的にコントロール多そうなんです厳しいと予想。
機体でも良いけど少し構成は変えないと霊気池に勝てないよなぁ。とかなんとか言って本命は緑黒アグロです。
モダンあれこれ
2017年5月8日 Magic: The Gathering コメント (2)GPに向けてサンアンドムーンを練習中。
メインは取り敢えずキープ気をつけてれば勝てる相手には勝てる。てか月がめちゃ強い。チャリスは刺さる相手には死ぬ程刺さるけど、必要ない相手にはとことんいらない。
サイドボードは神聖の力線強い。RIPも強い。石のような静寂も強い。つまり白いサイドカードが強い。
最近は新ギデオンとか排斥とかアモンケットの影響も少し受けつつあるサンアンドムーンですが、俺がこのデッキ相手に使われたらキレそうになるかもね笑
ただ、デスジャンドに勝てないヴァラクートじゃあGPキツそうなんで、頑張って練習します。色は好きだしね。
メインは取り敢えずキープ気をつけてれば勝てる相手には勝てる。てか月がめちゃ強い。チャリスは刺さる相手には死ぬ程刺さるけど、必要ない相手にはとことんいらない。
サイドボードは神聖の力線強い。RIPも強い。石のような静寂も強い。つまり白いサイドカードが強い。
最近は新ギデオンとか排斥とかアモンケットの影響も少し受けつつあるサンアンドムーンですが、俺がこのデッキ相手に使われたらキレそうになるかもね笑
ただ、デスジャンドに勝てないヴァラクートじゃあGPキツそうなんで、頑張って練習します。色は好きだしね。
守護フェリダー禁止。
2017年4月27日 Magic: The Gathering流石に擁護できないレベルだよね。
てか追加禁止とかアホすぎるやろ。
しばらくは真面目にスタンやるのアホらしいからモダンだけやっとこう。
てか追加禁止とかアホすぎるやろ。
しばらくは真面目にスタンやるのアホらしいからモダンだけやっとこう。
気がつけば。
2017年4月22日 Magic: The Gatheringもうアモンケットのプレリですね。
明日は参加できそうなんで、日曜日に参加予定です。
スタンは禁止次第感はありますが、ラクドスマッドネスとか強そうですね。黒1マナゾンビは強そう。
地味にボロスカラー2マナの人間3/2が出てるので、赤白orナヤ人間も試したい。またサリアの副官使ってんなコイツって思われそう。
取り敢えず明日のプレリは楽しみです。
明日は参加できそうなんで、日曜日に参加予定です。
スタンは禁止次第感はありますが、ラクドスマッドネスとか強そうですね。黒1マナゾンビは強そう。
地味にボロスカラー2マナの人間3/2が出てるので、赤白orナヤ人間も試したい。またサリアの副官使ってんなコイツって思われそう。
取り敢えず明日のプレリは楽しみです。
おや?モダンのデッキの様子が…
2017年4月15日 Magic: The Gatheringぼちぼちサンアンドムーンが完成して来ました。ポケモンじゃないよ。
取り敢えずプロキシ込みで回した感じだと、トップ勝負に持ち込んでからの右手力の試され方がなかなかのデッキやなという感じ。
キープ基準が割と適当なので、明確にするのがこれからの課題か。
ヴァラクート以外は久々なので、楽しい。モダンはえぇね。
取り敢えずプロキシ込みで回した感じだと、トップ勝負に持ち込んでからの右手力の試され方がなかなかのデッキやなという感じ。
キープ基準が割と適当なので、明確にするのがこれからの課題か。
ヴァラクート以外は久々なので、楽しい。モダンはえぇね。
デュエルエクスマキナ…
2017年4月2日 Magic: The Gatheringデュエルエクスマキナはじめました。
そこそこ楽しいです。エジプトっぽいやつのレアばっか当たるので、それでテキトーに遊んでます。コントロールっぽいのであんまり慣れないですが。
マジックはGP神戸に行けそうなので、モダンを頑張ろう。とりあえずヴァラクートと、赤白コントロールが強そうなのでそこらへんを作ろうと模索中。問題は山が足りるかやな。
そこそこ楽しいです。エジプトっぽいやつのレアばっか当たるので、それでテキトーに遊んでます。コントロールっぽいのであんまり慣れないですが。
マジックはGP神戸に行けそうなので、モダンを頑張ろう。とりあえずヴァラクートと、赤白コントロールが強そうなのでそこらへんを作ろうと模索中。問題は山が足りるかやな。
モダンの季節がやってきました。
2017年3月26日 Magic: The Gathering別に季節的なものではないんだけど。
神戸行きたいからモダンの練習しないとなぁ。最近のヴァラクート事情は赤緑スケシ型が流行っているようですね。まぁタイタンブリーチより安定するしね。
なんとカラデシュのチャンドラ先輩まで入っている。よく見たらマナ加速だしね。トップめくって土地置けないのは辛いけど。
色々試して見てFBに持ち込むんで、野生のモダンプレイヤーがいたら飛び出して来てください。
神戸行きたいからモダンの練習しないとなぁ。最近のヴァラクート事情は赤緑スケシ型が流行っているようですね。まぁタイタンブリーチより安定するしね。
なんとカラデシュのチャンドラ先輩まで入っている。よく見たらマナ加速だしね。トップめくって土地置けないのは辛いけど。
色々試して見てFBに持ち込むんで、野生のモダンプレイヤーがいたら飛び出して来てください。
PPTQ連戦
2017年3月13日 Magic: The Gathering最近紙のMTGはあんまりやってなくて、久々でしたが大分と佐賀でPPTQ連戦して来ました。
デッキは流行りのマルドゥバリスタ。テキトーなリストをコピーして持ち込んでみました。
結果大分は8位で滑り込み抜けの2没、佐賀は5位抜けの決勝没でした。
デッキが強い。ただし2日間でマリガンしないマッチがなかったくらいマリガン多い。佐賀のSEは全ての試合でマリガンするという奇跡。
あとサヒーリはイケるけど霊気池がかなり厳しい。決勝も霊気池に負けたし。GP行くなら霊気池持って行ったかもしれない。
とりあえずマナフラおじさん終わったみたいなんで、紙のMTGもぼちぼちやっていこうと思います。久しぶりで楽しかったけど、ミスしまくったしすげー疲れた。
デッキは流行りのマルドゥバリスタ。テキトーなリストをコピーして持ち込んでみました。
結果大分は8位で滑り込み抜けの2没、佐賀は5位抜けの決勝没でした。
デッキが強い。ただし2日間でマリガンしないマッチがなかったくらいマリガン多い。佐賀のSEは全ての試合でマリガンするという奇跡。
あとサヒーリはイケるけど霊気池がかなり厳しい。決勝も霊気池に負けたし。GP行くなら霊気池持って行ったかもしれない。
とりあえずマナフラおじさん終わったみたいなんで、紙のMTGもぼちぼちやっていこうと思います。久しぶりで楽しかったけど、ミスしまくったしすげー疲れた。
先達再録!
2017年2月28日 Magic: The Gathering絵は賛否あると思うけど、俺は前の方が好きですね。
もっと言えばプロモ版がすきだったからあれが良かった。
フェッチは使うのは揃えてるんで買う理由にはならんかなぁ。
強いて言えば青赤だけ欲しいかなー
もっと言えばプロモ版がすきだったからあれが良かった。
フェッチは使うのは揃えてるんで買う理由にはならんかなぁ。
強いて言えば青赤だけ欲しいかなー
マナフラおじさん。
2017年2月13日 Magic: The Gathering私です。
最近土地引き過ぎてつらい。本当によく引く。
ちょっとマジックお休みやな。MOだと割りとキレイに回るんだけどなぁ。
シャッフルが下手くそなんやな。それか相手が上手い。
最近土地引き過ぎてつらい。本当によく引く。
ちょっとマジックお休みやな。MOだと割りとキレイに回るんだけどなぁ。
シャッフルが下手くそなんやな。それか相手が上手い。
PPTQとかPTとか。
2017年2月7日 Magic: The Gathering週末は鹿児島PPTQに参加して来ました。
デッキはラクドス機体。マルドゥだと土地が煮詰めきれず、BGに余りにも弱かったので、ラクドス2色でまとめて殺戮の先陣、速接会の技師なんかを入れてるデッキ。メインで致命的なひと押しも取れちゃう。
前日のFNMではサクッと3-0して感触よかったんですが、鹿児島では壮絶な事故に悩まされ1-4。デッキ自体は悪く無いと思いたいけど、とにかく安定感がなかった。ヘリとスレイベンの検査官の偉大さがわかりましたね。MOではPPTQ以降も調整して回してますが割と戦績は良い。ただ、引きムラが本当にヒドイ。
今週末はゲームデーなんで、そのまま行くか、マルドゥにするか、はたまた新しくデッキ組むか…。とりあえずサヒーリ以外で行きます。
デッキはラクドス機体。マルドゥだと土地が煮詰めきれず、BGに余りにも弱かったので、ラクドス2色でまとめて殺戮の先陣、速接会の技師なんかを入れてるデッキ。メインで致命的なひと押しも取れちゃう。
前日のFNMではサクッと3-0して感触よかったんですが、鹿児島では壮絶な事故に悩まされ1-4。デッキ自体は悪く無いと思いたいけど、とにかく安定感がなかった。ヘリとスレイベンの検査官の偉大さがわかりましたね。MOではPPTQ以降も調整して回してますが割と戦績は良い。ただ、引きムラが本当にヒドイ。
今週末はゲームデーなんで、そのまま行くか、マルドゥにするか、はたまた新しくデッキ組むか…。とりあえずサヒーリ以外で行きます。